settings

喫水はまだ甘くまだ浅くある

津崎のメモ帳です。絵ログ、お知らせ、日常など。

2023年10月26日 この範囲を時系列順で読む

戦没船や戦没した海員たちのはなし 歴史創作・一次創作的に描いてみたい 擬人化創作だけではなくて…

2023年10月17日 この範囲を時系列順で読む

Amsterdam Klezmer Bandというバンドが好きです

2023年10月14日 この範囲を時系列順で読む

実はクストリッツァ監督は今回の戦争でロシアに対して批判的ではないらしく(伝聞なのでどこまでが本当か分からない、伝えるニュースとそれを否定するニュースが交差してたので…)それに失望する声や、監督映画を楽しむこと自体への批判もあったけど、映画「アンダーグラウンド」から滲み出るロシアへの憧憬と大戦期から内戦での経験からくる西側諸国への嫌悪はすごかったし、あの映画(あのセルビア的な映画!)を内戦中に公開している時点で、私からすれば「今更その観点から「アンダーグラウンド」を批判するの!?元々センシティブな映画だしだから批判を受けた監督は引退宣言をしたんじゃん…」感がある
勿論、そういう意味では「アンダーグラウンド」は素直に観るのではなく遠くからも見て一考すべき映画ではある……ただあまりにその筋からの批判は今更感があるという話

2023年10月13日 この範囲を時系列順で読む

コミティアは書類不備以外の落選はないそうです

写真では分からないけど印刷が綺麗すぎてびっくりしてる よろしくお願いします

2023年10月10日 この範囲を時系列順で読む

 最近はupnoteで「艦船別の単独記事」という記事を作っています。
 例えば「浅間丸(艦船別の単独記事)」という一つの記事をつくり、そこに情報(書籍の引用や写真)、擬人化の構想などを何でも書いていきます。
 描いているうちに細部を忘れることがあるので(だめな創作者)結構便利です。

2023年10月7日 この範囲を時系列順で読む

貨客船シャルンホルストの「異郷での客死」
ドイツではなく日本(というより済州島付近の沈没地点の海)で沈没したこと、の他に商船として海を航海するように生まれたのに軍艦としての戦火での死を迎えたことについても言っている気がする

いいねぱちぱちありがとうございます!

Twitter騒乱もあり、いろんなものが細分化されすぎて、閲覧者には見づらい環境になってしまっている。
とはいえサイトに集約するにはサイトの構造に欠陥がある気がして……。HTMLサイトみたいな情報量が多いサイトに回帰したくなります。無理だけど……。

2023年10月6日 この範囲を時系列順で読む

データ整理は細かくせねば!とか、絵を見ると絵を描きたくなるので絵をいっぱい見ねば!とか、決心はするけど次の日には忘れているのは…なぜ……

2023年10月5日 この範囲を時系列順で読む

てがろぐいいねぱちぱちも見ていますが、waveboxも見てます!いつもありがとうございます

***
expand_less