settings

喫水はまだ甘くまだ浅くある

津崎のメモ帳です。絵ログ、お知らせ、日常など。

2023年9月3日 この範囲を時系列順で読む

「さらば、わが愛/覇王別姫 4K」のBlu-rayが12月に発売するようでとても嬉しいです。物凄い映画でした。
正確にはただの4Kではなく「4K 修復版」のようです。映画館で観た後に中古DVDを入手しましたが、確かに4K版よりぼやけている部分がだいぶ多い印象はありました。
それもそれで味だし、そういう時代なので良いとは思う……というか監督が撮った「さらば、わが愛/覇王別姫」はあくまでその「ボヤけ」映像で作られた映画である以外の何物でもないのですが、一度4K修復版を観てしまうと物足りなさはあります。なのでとても嬉しい。
Blu-ray再生環境がないのでどうにかしないとな~と思っています。

『占領下の女性たち 日本と満洲の性暴力・性売買・「親密な交際」』を読んでいる。良書かつ好印象。

 なんとなくここにいいねボタンをつけてみました。思いのほかすんなりと設置できて喜んでいる。doさんには頭が上がらない……。
 ここももう少し活用出来たら、と思っています。

2023年8月27日 この範囲を時系列順で読む

waveboxぱちぱちありがとうございます!!いつもどこでお礼を言うか悩んでいます。
ここは更新情報や返信などにつかえばいいのかしら

2023年8月19日 この範囲を時系列順で読む

先日の細かいログ云々ですが、やはりギャラリーを使ってログをまとめてみました。テキストリンクだけだと見る気がしない(と思われる)ので……

2023年8月15日 この範囲を時系列順で読む

『移民船から世界をみる』に移民船は帝国臣民を運ぶ非公式な帝国の領土だった、帝国航路は英米仏蘭の航路の延長線上にあり、それに協力・対抗しつつ20世紀前半までに開設され、1970年代まで移民船は存続するが、やはり帝国航路の延長線上に張りめぐらされた空路による移動へと移行していった、とある
現在の空路には「帝国航路」感をあまり感じない 抽象的な話になってしまうけど、船は貨物と感染症と奴隷を運んだけれど、旅客機は貨物と感染症しか運んでいない(雑な言い方なのはわかっている)

感想

2023年8月14日 この範囲を時系列順で読む

落書き中心の細かいログを掲載している途中です。
本当はテキストをクリックして表示させるのではなく、アイキャッチというかサムネイル形式にしたほうが見やすいのだろうけど、①数多すぎ②サムネイルを造るのが面倒、です。
ギャラリーを作ってもいいのだけど、ギャラリー機能は数が多いとサイトが重くなる印象があります。閲覧の時に違和感が出てしまう。

2023年8月10日 この範囲を時系列順で読む

どうもサイトが見やすくないなぁと思うのだけど、サイトの構成ツール(てがろぐやWordpress)の問題ではなく私の工夫の無さなんだよなぁ……と思いました。足らぬ足らぬは工夫が足らぬじゃないけども……。

追記・「見やすくない」というのはサイトのレイアウトが良くないであって、先日の「見やすい」は画像の細部が見やすいの意です。

waveboxパチパチありがとうございます。
もう少し個人サイトにも回帰したいと思います。

2023年8月2日 この範囲を時系列順で読む

公娼性と船はふかいところで結びついている、みたいな感覚はある

***
expand_less