2023年9月3日 この範囲を時系列順で読む
2023年8月27日 この範囲を時系列順で読む
2023年8月19日 この範囲を時系列順で読む
2023年8月15日 この範囲を時系列順で読む
『移民船から世界をみる』に移民船は帝国臣民を運ぶ非公式な帝国の領土だった、帝国航路は英米仏蘭の航路の延長線上にあり、それに協力・対抗しつつ20世紀前半までに開設され、1970年代まで移民船は存続するが、やはり帝国航路の延長線上に張りめぐらされた空路による移動へと移行していった、とある
現在の空路には「帝国航路」感をあまり感じない 抽象的な話になってしまうけど、船は貨物と感染症と奴隷を運んだけれど、旅客機は貨物と感染症しか運んでいない(雑な言い方なのはわかっている)
現在の空路には「帝国航路」感をあまり感じない 抽象的な話になってしまうけど、船は貨物と感染症と奴隷を運んだけれど、旅客機は貨物と感染症しか運んでいない(雑な言い方なのはわかっている)
2023年8月14日 この範囲を時系列順で読む
落書き中心の細かいログを掲載している途中です。
本当はテキストをクリックして表示させるのではなく、アイキャッチというかサムネイル形式にしたほうが見やすいのだろうけど、①数多すぎ②サムネイルを造るのが面倒、です。
ギャラリーを作ってもいいのだけど、ギャラリー機能は数が多いとサイトが重くなる印象があります。閲覧の時に違和感が出てしまう。
本当はテキストをクリックして表示させるのではなく、アイキャッチというかサムネイル形式にしたほうが見やすいのだろうけど、①数多すぎ②サムネイルを造るのが面倒、です。
ギャラリーを作ってもいいのだけど、ギャラリー機能は数が多いとサイトが重くなる印象があります。閲覧の時に違和感が出てしまう。
2023年8月10日 この範囲を時系列順で読む
どうもサイトが見やすくないなぁと思うのだけど、サイトの構成ツール(てがろぐやWordpress)の問題ではなく私の工夫の無さなんだよなぁ……と思いました。足らぬ足らぬは工夫が足らぬじゃないけども……。
追記・「見やすくない」というのはサイトのレイアウトが良くないであって、先日の「見やすい」は画像の細部が見やすいの意です。
追記・「見やすくない」というのはサイトのレイアウトが良くないであって、先日の「見やすい」は画像の細部が見やすいの意です。
2023年8月2日 この範囲を時系列順で読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- 「大脱走」(企業擬人化)(20)
- 「渺渺録」(企業擬人化)(13)
- 「海にありて思うもの」(艦船擬人化)(13)
- 『マーダーボット・ダイアリー』(10)
- おふねニュース(8)
- 「蛇道の蛇」(一次創作)(8)
- 「空想傾星」(『マーダーボット・ダイアリー』)(6)
- 企業・組織(6)
- 実況:初読『天冥の標』(5)
- 「時代の横顔」(企業・組織擬人化)(5)
- 今読んでる(5)
- 感想『日本郵船戦時船史』(3)
- きになる(2)
- 『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』(2)
- 「『見果てぬ海 「越境」する船舶たちの文学』」(艦船擬人化)(2)
- 「人間たちのはなし」(艦船擬人化)(2)
- 『青春鉄道』(2)
- 読了(1)
- 「テクニカラー」/「白黒に濡れて」(艦船擬人化)(1)
- 「かれら深き波底より」(一次創作)(1)
***
正確にはただの4Kではなく「4K 修復版」のようです。映画館で観た後に中古DVDを入手しましたが、確かに4K版よりぼやけている部分がだいぶ多い印象はありました。
それもそれで味だし、そういう時代なので良いとは思う……というか監督が撮った「さらば、わが愛/覇王別姫」はあくまでその「ボヤけ」映像で作られた映画である以外の何物でもないのですが、一度4K修復版を観てしまうと物足りなさはあります。なのでとても嬉しい。
Blu-ray再生環境がないのでどうにかしないとな~と思っています。