settings

喫水はまだ甘くまだ浅くある

津崎のメモ帳です。絵ログ、お知らせ、日常など。最下部にカテゴリー・タグ一覧あり。

👏
#感想 #書いた小説・文章
#船擬 ##マダボ ##渺

良い…と思ったらぜひ押してやってください(連打大歓迎)

2025年8月9日 この範囲を時系列順で読む

五社英雄映画みたいな漫画を描きたい

「まうまうだんごむし」という言葉が昔あったけど「同輩の丸シップの名前が上手く言えずに『まう』になる幼少船」は居る

艦船/〃擬人化

20250809145003-admin.jpg

艦船/〃擬人化

無…というのは「私は語る術と立場を持たんな…」の無です

歴史の事象に対して外野から好き勝手ブツクサ言ってばかりいるが、「浦上燔祭説」だけは無…のまま周縁から眺めて見ている
永井隆「長崎の鐘」青空文庫にもあるのでぜひ すごいやつ

Google Keep、昔はとても使いづらかった記憶がある。

最近はGoogle Keepになんでもメモを貼っています。良い点は、選択した複数のメモを1つのGoogleドキュメントに抽出できる点かな。1枚のデータに作り直せるのは有難い。サ終してもどうにでもなるし。

waveboxぱちぱちありがとうございます

土曜日🌊

2025年8月8日 この範囲を時系列順で読む

企業・組織/〃擬人化

ONEコンテナ セリアでも買えます 今も買えるかは謎ですが

私ですが、街中でONEコンテナを見かけると走って寄って行ってしまいます(そして写真を撮る)

NCAさん 描く前に郵船さんの膝元から巣立ってしまった…

企業・組織/〃擬人化

フルカラーの予定ですが、フルカラーで作ると解説が書けないんですよね……。フルカラーで文字書いてもな……みたいな。フルカラー漫画・絵部門とグレスケ解説部門を出そうかな。普通に間に合わないが…。

今更ながら9月のコミティアに出ます。新刊は「渺渺録」の切れ端の本を作ろう…か悩んでます。ページ数(原稿数)も多くないので…

でも作りたい。つくるかも

(Loading...)...


#SNSの投稿

日本郵船・商船三井・川崎汽船が組んで作った会社がONEさんです。
かわいいね…

企業・組織/〃擬人化

Procreateのおかげで「病院船の顛狂室」ワンチャン出てきたぞ…

一回くらいはプロフィールというか自己紹介に「好きなもの:近代 嫌いなもの:近代」って書いてみたい

新潮文庫のアンカットにキレてる人を見つけると新鮮な驚きがある。割とアンカットが(たとえアンカットという技法を知らない人間であったとしても、おそらく)気にならない人間であるため…

新潮はまあね…という感すらあるのに、岩波系列の文庫本の背表紙が破けているのは許せない なぜ?

神ノ池に一つだけ残る掩体壕の中に桜花のレプリカがある。車輪のついた台の上に機体が乗っているのを、桜花の車輪だと思い込んでいた。桜花は着陸しない。従って車輪は必要ない。それに気づいた時、心が震えた。

/『戦争廃墟』
#「渺渺録」(企業擬人化)

引用企業・組織/〃擬人化歴史・時代/〃もの

世はまさに岩波現代文庫時代…

軽く触っているが、本腰を据えて読書体験したい

『攪乱する島』あまりに良かったのでもう何度も読みたい。最近本を読めていない…

炭坑、与論島、からゆきさん、朝鮮人坑夫、三井三池、三井物産、囚人坑夫、ペリー来航、横浜開港、氷川丸、グラバー邸、長崎造船所、八幡製鉄所、富岡製糸場、近代、東京駅、岩崎弥太郎、泰緬鉄道、満州鉄道、日露戦争、鉄、石炭、信濃丸、……うう…
#「渺渺録」(企業擬人化)

企業・組織/〃擬人化

「渺渺録」一年じゃ描き切れないから数年かけてじっくり描き連ねていこう…

三菱重工ってまあ当たり前だけど特攻兵器も作ってるんだよね 今更ながら…
#「渺渺録」(企業擬人化)

企業・組織/〃擬人化

★デジコレは左上が「キーワード検索」なのに、国立国会図書館サーチは左上が「サイト内検索」で、つい国会図書館サーチの左上でキーワード検索してしまいます。個人的には両方キーワード検索だと良いかなと思っています(サイト内検索は多用しないため…)
★デジコレのマイコレクションの最大表示数が1000件ほどなのは正直、死活問題です。難しいでしょうが、制限がないと有難いというのが本音です。ご検討ぜひ宜しくお願い致します。
★デジコレはpdf出力をする際、ページを半分に分割できますが、左右の順番が固定されているため、右から左送り(どちらかだか失念しました。左から右送りかも?)の本には無効になってしまいます(1,2,3,4,5,6ではなく、2,1,4,3,6,5の順となる)。これを改善していただけると大変うれしく思います。
★遠隔複写PDFは大変高い、という評判を聞き、また支払い方法も限られていてあまり試しておりません。具体性がまだ未知なので、もう少し様子を見ようかな…という姿勢でいます。すみません。
★デジコレの「関連の資料」有難いです。私は個人送信限定から飛ぶことが多く、飛んだあと国会図書館限定(家で閲覧できない)であることに気付くので、インターネット公開/個人送信限定/国会図書館限定が【飛ぶ前に】わかると少々嬉しく思います。
★難しいかもしれませんが、デジコレは同シリーズごとに纏められて表示できる機能があると少々有難いです。
★デジコレの「ページ破れ」「スキャン欠落」による閲覧不可大変悔しいです。できれば少しずつで良いのでリカバリーしていただけると嬉しく思います。
★デジコレのpdfは1回最大100コマ、仕方ないかもしれませんが、もう少し上限が緩和されると嬉しいです。少々手間です。
★アンケートは引き続き行って頂けるとこちらも助かります。
★国会図書館サーチ、デジコレ、とても閲覧しやすいUIで素晴らしいです。

送った 煩いな でもこれは死活問題なので
推敲しておらず文章が乱れていますが、伝わればまあ…(金曜夜の疲れ)

国会図書館が令和7年度利用者サービスアンケートをやっているようなので奮ってご参加ください。

ttps://enquete.ndl.go.jp/245695/p/dl

(Loading...)...
(Loading...)...

鉄鋼産業の闇
>炭鉱と鉄鋼。日本資本主義の出発地点は、矛盾の坩堝でもあった。
>真っ赤な溶鉱炉の火に魅せられた男たちの夢と挫折。日本の高度経済成長を支えた基幹産業の闇に迫る。

#書籍情報
#「渺渺録」(企業擬人化)

企業・組織/〃擬人化

いいねボタンポチポチありがとうございます~

長崎造船所というか三菱重工さんと八幡製鉄所さんの関係性、どちらが偉いとか偉くないとかではなくて(漫画だと八幡さんが偉そうにしているんだけど)、ああいう「戯れ」の関係性なだけ、関係性漫画です

企業・組織/〃擬人化

20250808180600-admin.jpg
本気

艦船/〃擬人化

2025年8月7日 この範囲を時系列順で読む

まあそんなことしないけど 先ほどの絵も含めて「あり得ない世界線の話」です プライドがそこにあるので

映画「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のナイト・バスの歓迎の挨拶(バス乗員のスタンが紙カンペを露骨にダラダラと読み上げるシーン)が印象的すぎて、あんな感じにやる気なさそうに氷川さんに歓迎されたい感は正直、ある

20250807210030-admin.jpg
やる気がないほう

艦船/〃擬人化

どうでもいい欲求だけど、企業擬は乗り物擬人化よりも乗り物原型と喋ってほしい欲がある

企業・組織/〃擬人化

企業・組織/〃擬人化

IINE-BUTTON  POCHIPOCHI ARIGATO です

おひとりの方が大量に押してくださったのか複数の方が押されたのかはわからないが大量のIINEが…

expand_less