settings

喫水はまだ甘くまだ浅くある

津崎のメモ帳です。絵ログ、お知らせ、日常など。

2025年1月20日 この範囲を時系列順で読む

「蛇道の蛇」進捗てがろぐがあったのですが、別に分ける必要はないな…と思ったのでここに統合することにしました。「万死万緑」と同じく進捗とは……(気軽にやります……)
てがろぐ跡地は小説SS置き場かなにかに使います。

「作品ログ」ページにもまだまだ作品を追加せねば…

あらゆる面において日本郵船を凌駕すること、これが大阪商船の目標であった。

/『風濤の日日』

引用,企業・組織擬人化

waveboxパチパチありがとうございます!確認してます

2025年1月19日 この範囲を時系列順で読む

ムヒョロジで漫画を一編、描きたい。もう少し読みこんでから。紙を買ってよかったです。

『沈んだ名 故郷喪失アンソロジー』読了 - 祈りにかえて https://ephemera.hateblo.jp/entry/2025/0...

#読了
『沈んだ名 故郷喪失アンソロジー』(※同人誌)

戦後80年の終戦記念もの、記憶の継承というより「戦争の想像力」面を感じる 『cocoon』に『ペリリュー』か~……みたいな

 出生を、ある一定の期間から前の記憶を失っている、という意味では、マーダーボットは故郷喪失者でもあるんだよな~とぼんやり…

 トラウマ文学でいわゆるアウトサイダーが主人公なんだけど、記憶喪失には故郷喪失の意味もあると感じる
#『マーダーボット・ダイアリー』

『ペリリュー』一巻だけ読んで終わっている……読まないと……

IMG_5355.jpg IMG_5361.jpg
日本丸

IMG_5348.jpgIMG_5324.jpg IMG_5326.jpg IMG_5336.jpg IMG_5344.jpg

JICA横浜 海外移住資料館

***
expand_less