settings

喫水はまだ甘くまだ浅くある

津崎のメモ帳です。絵ログ、お知らせ、日常など。最下部にカテゴリー・タグ一覧あり。

👏

良い…と思ったらぜひ押してやってください(連打大歓迎)

2025年10月26日 この範囲を時系列順で読む

賞味期限が1日切れた卵を食べたからか、昨夜からヨボヨボしている…

Xに雑に投稿をくり返す、みたいな行為をそろそろ辞めていきたいです。それならnoteとかに所感をまとめておきたいな…。

2025年10月25日 この範囲を時系列順で読む

先日の漫画 長崎造船所≒三菱重工さんは「オランダ」という名前を発する時にちょっとさみしそうな顔をする、という情景をもっと明確に描きたかったな
#「渺渺録」(企業擬人化)

企業・組織/〃擬人化

観終わり 2025年10月25日 映画「ピアノフォルテ」



角川シネマ有楽町にて。

角川シネマ有楽町、だいぶいいな。また行きたいです。
一日一回以上のペースでラフマニノフ(3番)とショパン(1番)のピアノ協奏曲を聞かないと死ぬ人間なので楽しめました。よかったな。

読了・観了

財閥史って資本主義的な搾取の歴史でもあるので、結局はいわゆる「加害」とか大量死の話になってくるんだよな…

最近はこの「財閥筆頭の資本での大量死という悪」と「三菱愛してるよ♡」のあわいを無邪気に泳いでいく(2値化をせずに、)ことを目標にしている 歴史というものを模索する人間として

2026年の主題は引き続き「あわい」です
#「渺渺録」(企業擬人化)

企業・組織/〃擬人化





#三菱重工さん関係のロケット

企業・組織/〃擬人化

土曜日🌊

2025年10月24日 この範囲を時系列順で読む

2025年10月23日 この範囲を時系列順で読む

只今『ハレム 女官と宦官たちの世界』を読んでいるけどあの地域の人びとの交わりぐあい、ほんとう極東の島国の人間にはわからない……

といいつつインドネシア文学『人間の大地』にはからゆきさん(日本人娼婦)が普通に出てくるし、戦後しばらく移民船はあったんだし、森崎和江はウィーンから妻の母はからゆきさんだったという日本語流暢な手紙を貰ったと書いているし、人びとの流動自体は日本にもある

植民はあえて外したけど、けれど、外地や「満州国」を失くしても100人が100人帰って来たわけでもない…のよね

感想

昔描いたBちゃんの国籍マークを直したい

三菱重工さん、「意味のなかった生」として土佐を憶えていてほしいし、たとえば武蔵のすぐに戦没などはそれでもこの無意味に該当しない

シブヤン海とフィリピン海ってもしや微妙に被らないのでは 今度直すか
#「渺渺録」(企業擬人化)

wavebox いいねボタン ポチポチありがとうございます



#おふねニュース

ニュース



#おふねニュース

ニュース

違法というか、おおすみ型は陸自さんにとって脱法フネ吸い行為で、にほんばれ型は合法フネ吸いになる

企業・組織/〃擬人化

戦艦土佐!って叫んでたら10年経過してるの怖い

違法というか、いいところで海のお父さんにシッシッされる

企業・組織/〃擬人化

組織擬・陸自さん にほんばれ型のことを「合法(で自分の艦として愛でられる)」って言ってるといい(おおすみ型を愛でるのは「違法」です)

企業・組織/〃擬人化

(Loading...)...


追加でおじゃる

_00118.jpg _00214.jpg _0037.jpg _0049.jpg _0054.jpg _0065.jpg


三菱重工と戦艦土佐
#「渺渺録」(企業擬人化)

艦船/〃擬人化企業・組織/〃擬人化

「にほんばれ」型 名前に凝りすぎてすぐにネタギレしないか心配






#おふねニュース

ニュース

2025年10月22日 この範囲を時系列順で読む

先日の詳細不明イタリア漫画 取り寄せてもらうことにしました

国籍マーク左右対称につけろやB公!むしゃくしゃするなオイ!かかってこいやこのハンパ野郎!

_00213.jpg
菱重さんと土佐が1945年夏の"あの後"に長崎で語りあういろいろ時空と現実の狂った話を描いている(土佐は1925年「軍縮のため」「平和のために」自沈)

結局、私が愛している漫画の本髄は虚構の視覚的提示にある
#「渺渺録」(企業擬人化)

艦船/〃擬人化企業・組織/〃擬人化

戦争画 描くのめちゃくちゃ楽しかっただろうな…"楽しくなってしまった"んだろうな…と思いつつ見をり

IMG_6136.jpg  IMG_6142.jpg IMG_6144.jpg IMG_6145.jpg IMG_6146.jpg IMG_6147.jpg IMG_6148.jpg IMG_6149.jpg


東京国立近代美術館「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」

IMG_6140.jpg
へえ…


#展示

読了・観了



定期的に見たくなる投稿
#SNSの投稿

2025年10月21日 この範囲を時系列順で読む

社史は「何が書かれていないのか」を読むのも重要なので…

『高島屋135年史』など(デジコレ個人送信限定で読めます)

髙島屋の社史を見てると、戦前は皇族皇族!戦時中は戦争戦争!という写真が多くてすごいな…となるし、それを黒歴史化せずに社史にちゃんと載せているのはえらい
#「渺渺録」(企業擬人化)

企業・組織/〃擬人化

まずB-29のことを「火の吹いている黒船」と呼ぶのをやめる

#「渺渺録」(企業擬人化)

企業・組織/〃擬人化

ボーイングだけは金髪碧眼でいてほしいという気持ち それはそれで傲慢というか越権的な感情だ

企業・組織/〃擬人化

20251021181049-admin.jpg

ポーズに意味はありません たぶんマックで5人分くらい頼んでいる最中(1人で食べる)のキメ顔でしょう

企業・組織/〃擬人化

重工業系の御社はデカめ…に描いているんだけど、ある日子ども(製品)に抱き着かれて「なんかお父さん…太ったねえ……」と言われてダイエットを決意する回は絶対ある

とはいえ太っているというより骨太だったり筋肉だったりするのかな~という感じ なので架空回だな

企業・組織/〃擬人化

expand_less