2025年1月21日 この範囲を時系列順で読む
2025年1月20日 この範囲を時系列順で読む
「蛇道の蛇」進捗てがろぐがあったのですが、別に分ける必要はないな…と思ったのでここに統合することにしました。「万死万緑」と同じく進捗とは……(気軽にやります……)
てがろぐ跡地は小説SS置き場かなにかに使います。
てがろぐ跡地は小説SS置き場かなにかに使います。
「作品ログ」ページにもまだまだ作品を追加せねば…
waveboxパチパチありがとうございます!確認してます
2025年1月19日 この範囲を時系列順で読む
ムヒョロジで漫画を一編、描きたい。もう少し読みこんでから。紙を買ってよかったです。
『沈んだ名 故郷喪失アンソロジー』読了 - 祈りにかえて https://ephemera.hateblo.jp/entry/2025/0...
戦後80年の終戦記念もの、記憶の継承というより「戦争の想像力」面を感じる 『cocoon』に『ペリリュー』か~……みたいな
出生を、ある一定の期間から前の記憶を失っている、という意味では、マーダーボットは故郷喪失者でもあるんだよな~とぼんやり…
トラウマ文学でいわゆるアウトサイダーが主人公なんだけど、記憶喪失には故郷喪失の意味もあると感じる
#『マーダーボット・ダイアリー』
トラウマ文学でいわゆるアウトサイダーが主人公なんだけど、記憶喪失には故郷喪失の意味もあると感じる
#『マーダーボット・ダイアリー』
『ペリリュー』一巻だけ読んで終わっている……読まないと……
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- 「大脱走」(企業擬人化)(20)
- 「渺渺録」(企業擬人化)(13)
- 「海にありて思うもの」(艦船擬人化)(13)
- 『マーダーボット・ダイアリー』(10)
- おふねニュース(8)
- 「蛇道の蛇」(一次創作)(8)
- 「空想傾星」(『マーダーボット・ダイアリー』)(6)
- 企業・組織(6)
- 実況:初読『天冥の標』(5)
- 「時代の横顔」(企業・組織擬人化)(5)
- 今読んでる(5)
- 感想『日本郵船戦時船史』(3)
- きになる(2)
- 『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』(2)
- 「『見果てぬ海 「越境」する船舶たちの文学』」(艦船擬人化)(2)
- 「人間たちのはなし」(艦船擬人化)(2)
- 『青春鉄道』(2)
- 読了(1)
- 「テクニカラー」/「白黒に濡れて」(艦船擬人化)(1)
- 「かれら深き波底より」(一次創作)(1)
***
とはいえ、なぜかRSSの調整がうまく行かず、求めていた「冒頭の500文字ほどを表示させる」が達成できなかったため、これで行こうと思います。PC閲覧者はともかくスマホからだと少し見づらいかも。ご容赦ください。(後日変更の可能性もあります)