settings

架空反戦記

俳句・短歌

浅海のように涼しい眼して東から日は昇ると信じ
#傾艦短歌 三笠*hide

短歌擬人化

夜駆ける海軍さんのサーカスが狙うは対岸米合衆国
#傾艦短歌 *hide

短歌擬人化

美しき現代日本様式の美しき様母の薔薇園
#傾艦短歌 *hide

短歌擬人化

いにしへの海底電線繋ぐのは軍艦達が殺した小声
#傾艦短歌 *hide

短歌擬人化

戦場で共に戦い諸共に沈むと誓えばまるで睦言
#傾艦短歌 *hide

短歌擬人化

思い出はうつくしくあれ愛情も侮蔑も何もそこにあるなら 
#傾艦短歌 「On my Beautiful Garden」比叡→金剛*hide

短歌擬人化

「期待しているわ、あなたは〝軍艦である〟ということ。そのことだけを」
#傾艦短歌 *hide

短歌擬人化

「そちらでも元気でやれよ」と言われれば帰る場所など既にもう無く
#傾艦短歌 徴用船*hide

短歌擬人化

名前なし番号あればそれでよし海防艦も戦標船も
#傾艦短歌 *hide

短歌擬人化

敗北も勝利も何も俺たちを変えることなどできるはずなく
#傾艦短歌 重巡洋艦高雄
「戦争そのものがわたしたちの道具としての存在意義です。政治は人間が考えることであって、わたしたちが考えることは自分の放った弾が魚雷が爆雷が、ちゃんとあたるかどうかだけ。言ってしまえば戦局ですらそうです。マレー作戦の勝利もミッドウェー作戦の敗北もわたしたちには関係ない。勝利も敗北もわたしたちの存在意義は変えられない。魚雷が刺さる、沈んだらそれで終わり、沈まなかったら次の戦場まで己を温存するまでです。次の海戦で敵の艦に砲弾を浴びせるだけのこと。艦艇であること。いくさぶねであるということはそういうことであって、愛だとか恋だとか、悲しいだの悔しいだのなんだの、そんな人間の真似事みたいなものは変わり者のやることでした。少なくともわたしはそう思っています。」*hide

短歌擬人化

expand_less