良い…と思ったらぜひ押してやってください(連打大歓迎)
No.2457
- 「渺渺録」(企業擬人化)(213)
- 『マーダーボット・ダイアリー』(32)
- おふねニュース(25)
- 「大脱走」(企業擬人化)(21)
- 「ノスタルジア 標準語批判序説」(二次創作)(18)
- 実況:初読『天冥の標』(16)
- SNSの投稿(13)
- きになる(13)
- 読んでる(13)
- 「海にありて思うもの」(艦船擬人化)(13)
- 『ハリー・ポッター』(12)
- 企業・組織(12)
- 展示会情報(11)
- 書籍情報(11)
- 読了(8)
- 「蛇道の蛇」(一次創作)(8)
- 御注文(7)
- 「時代の横顔」(企業・組織擬人化)(6)
- 「空想傾星」(『マーダーボット・ダイアリー』)(6)
- 「徴用船の収支決算」(一次創作)(5)
- おふね(5)
- 「病院船の顛狂室」(艦船擬人化)(4)
- 感想『日本郵船戦時船史』(3)
- 入手(2)
- 『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』(2)
- 「『見果てぬ海 「越境」する船舶たちの文学』」(艦船擬人化)(2)
- 「人間たちのはなし」(艦船擬人化)(2)
- 『青春鉄道』(2)
- 「テクニカラー」/「白黒に濡れて」(艦船擬人化)(1)
- 「かれら深き波底より」(一次創作)(1)
対米戦争開戦の決断迫る。長い航海を終え海外から引揚をすませた浅間丸が神戸に到着した11月26日には、単冠湾の機動部隊はハワイに向けて東進を開始する。そして11月30日、浅間丸は海軍の徴傭命令をうけて横須賀鎮守府所属輸送船となる。徴傭料は「市場徴傭料ノ変動甚シキトキハ改定スルコトアルヘシ」という但し書きつきで、月額12万553円91銭に決められたという。この日の御前会議で対米英蘭戦を決定し、翌12月2日、大本営陸海軍部は武力発動のX日を8日と決め、予定通りの攻撃を命じる。
浅間丸を含めた船舶の2529隻がこの日までに34パーセントが陸軍に、27・5パーセントが海軍に徴傭され、そのほとんどが海上輸送という任務のためにまともな武器も護衛もない火の中の海に投げ出されることになる。
#「病院船の顛狂室」(艦船擬人化)