No.844
- 「大脱走」(企業擬人化)(20)
- 「渺渺録」(企業擬人化)(13)
- 「海にありて思うもの」(艦船擬人化)(13)
- 『マーダーボット・ダイアリー』(10)
- おふねニュース(8)
- 「蛇道の蛇」(一次創作)(8)
- 「空想傾星」(『マーダーボット・ダイアリー』)(6)
- 企業・組織(6)
- 実況:初読『天冥の標』(5)
- 「時代の横顔」(企業・組織擬人化)(5)
- 今読んでる(5)
- 感想『日本郵船戦時船史』(3)
- きになる(2)
- 『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』(2)
- 「『見果てぬ海 「越境」する船舶たちの文学』」(艦船擬人化)(2)
- 「人間たちのはなし」(艦船擬人化)(2)
- 『青春鉄道』(2)
- 読了(1)
- 「テクニカラー」/「白黒に濡れて」(艦船擬人化)(1)
- 「かれら深き波底より」(一次創作)(1)
***
L・ヴァン・デル・ポスト『影の獄にて』
リービ英雄『日本語の勝利/アイデンティティーズ』
吉田一穂『吉田一穂詩集』
大貫恵美子『ねじ曲げられた桜』上下巻
大森静佳『新版 歌集 てのひら燃やす』
ジョン・ルイス ギャディス『歴史の風景』
李良枝『石の聲 完全版』
ジェームズ・フランシス・ワレン『阿姑とからゆきさん』
森崎和江『新版 慶州は母の呼び声』
イヴォ・アンドリッチ『現代東欧文学全集 第12 ドリナの橋』
市川佐央『ハンチバック』
石牟礼道子『道子の草文』
2024年下半期の本ベスト約10冊
佐佐木信綱『新訂 新古今和歌集』
大滝和子『「銀河を産んだように」などI II III歌集』
伊東信『海に墓標を』
土門蘭『戦争と五人の女』
アゴタ・クリストフ『文盲 アゴタ・クリストフ自伝』
小川一水『天冥の標Ⅱ 救世群』
李良枝『刻』
池田浩士『石炭の文学史』
千種創一『イギ』
リービ英雄『星条旗の聞こえない部屋』
マーサ・ウェルズ『システム・クラッシュ マーダーボット・ダイアリー』
石牟礼道子『椿の海の記』
金賛汀『関釜連絡船』
津島佑子『あまりに野蛮な 上』