settings

喫水はまだ甘くまだ浅くある

津崎のメモ帳です。絵ログ、お知らせ、日常など。最下部にカテゴリー・タグ一覧あり。

👏

良い…と思ったらぜひ押してやってください(連打大歓迎)

No.3145

只今『ハレム 女官と宦官たちの世界』を読んでいるけどあの地域の人びとの交わりぐあい、ほんとう極東の島国の人間にはわからない……

といいつつインドネシア文学『人間の大地』にはからゆきさん(日本人娼婦)が普通に出てくるし、戦後しばらく移民船はあったんだし、森崎和江はウィーンから妻の母はからゆきさんだったという日本語流暢な手紙を貰ったと書いているし、人びとの流動自体は日本にもある

植民はあえて外したけど、けれど、外地や「満州国」を失くしても100人が100人帰って来たわけでもない…のよね

感想

expand_less