settings

喫水はまだ甘くまだ浅くある

津崎のメモ帳です。絵ログ、お知らせ、日常など。最下部にカテゴリー・タグ一覧あり。

👏

良い…と思ったらぜひ押してやってください(連打大歓迎)

No.2019

そしてその際、言葉や論理だけだとどうしても埋まらない部分があって、最後は感情や感覚の部分で共有できるところを探っていくことも重要になってくると思います。地球は平らだと思っているひとは自分とは世界がまったく異なって見えているかのように感じられるけれど、実は釣りが好きかもしれないし、お笑いが好きかもしれない……というふうにどこか共通点もあるはずですよね。異なるポイントだけにフォーカスして、そこをいくら論理で訂正してもあまり埒が明かないというか。それよりも何か人間としての、あるいは市民としての共通の感覚のようなものを通してギリギリ社会の分断を防いでいくことが重要なのではないでしょうか。


/『現代思想 2021年5月号 特集「陰謀論」の時代』「現代アメリカ社会における〈陰謀〉のイマジネーション」

感想引用

expand_less