どのカテゴリにも属していない投稿[746件](13ページ目)
2025年1月25日 この範囲を時系列順で読む
#今読んでる 石牟礼道子『花びら供養』/エドゥアール・グリッサン『痕跡』
2025年1月24日 この範囲を時系列順で読む
2025年1月23日 この範囲を時系列順で読む
持っているのはAmazonのペーパーバック版。興味深い。
『奈落の神々 炭坑労働精神史』読了。良書。
現状いちばん形やフォーマットや厚さが良い、という理由でほぼ日手帳をまあいいか…と使っているのですが、新しいトモエリバー紙である「トモエリバーS」、ほんとうに良い。トモエリバーSのノートが欲しい。まえのトモエリバーより好きです。
2025年1月22日 この範囲を時系列順で読む
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
pdfをgoogleドライブにアップロード→Googleドライブアプリで「アプリで開く」を選択→kindleアプリに送る、とやるとkindleアプリにpdfを入れることができる 豆知識
ぼんやりと思念の海に浸かっているというか、「もう少しでこのもやもやが言葉になりそう」みたいな寸前の感覚がある。小説が書ける気がする、みたいな。
でもまあ結局は書くこともなく、思念に浸ったまま、ぼうっとしている……。
でもまあ結局は書くこともなく、思念に浸ったまま、ぼうっとしている……。
「文章ログ」のRSSどうにか100文字になりました。ほんとうは500文字くらいだと嬉しいのだけれど。
2025年1月21日 この範囲を時系列順で読む
「言語化」という言葉、「うまく自分の言葉に定義できないもどかしい感覚」を他人に説明するのが楽でよく使うけど、言語化という言葉をとうてい無邪気に使う気にはなれない せいぜい「うまく言語化できないのでもどかしいですね」の一文でしか使わない
さっそく「文章ログ」置き場をつくり、サイトのトップページに表示させたのですが、まあ""長い""ので邪魔ですね……。
とはいえ、なぜかRSSの調整がうまく行かず、求めていた「冒頭の500文字ほどを表示させる」が達成できなかったため、これで行こうと思います。PC閲覧者はともかくスマホからだと少し見づらいかも。ご容赦ください。(後日変更の可能性もあります)
とはいえ、なぜかRSSの調整がうまく行かず、求めていた「冒頭の500文字ほどを表示させる」が達成できなかったため、これで行こうと思います。PC閲覧者はともかくスマホからだと少し見づらいかも。ご容赦ください。(後日変更の可能性もあります)
2025年1月20日 この範囲を時系列順で読む
「蛇道の蛇」進捗てがろぐがあったのですが、別に分ける必要はないな…と思ったのでここに統合することにしました。「万死万緑」と同じく進捗とは……(気軽にやります……)
てがろぐ跡地は小説SS置き場かなにかに使います。
てがろぐ跡地は小説SS置き場かなにかに使います。
「作品ログ」ページにもまだまだ作品を追加せねば…
waveboxパチパチありがとうございます!確認してます
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
- 「大脱走」(企業擬人化)(20)
- 「渺渺録」(企業擬人化)(13)
- 「海にありて思うもの」(艦船擬人化)(13)
- 『マーダーボット・ダイアリー』(10)
- おふねニュース(8)
- 「蛇道の蛇」(一次創作)(8)
- 「空想傾星」(『マーダーボット・ダイアリー』)(6)
- 企業・組織(6)
- 実況:初読『天冥の標』(5)
- 「時代の横顔」(企業・組織擬人化)(5)
- 今読んでる(5)
- 感想『日本郵船戦時船史』(3)
- きになる(2)
- 『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』(2)
- 「『見果てぬ海 「越境」する船舶たちの文学』」(艦船擬人化)(2)
- 「人間たちのはなし」(艦船擬人化)(2)
- 『青春鉄道』(2)
- 読了(1)
- 「テクニカラー」/「白黒に濡れて」(艦船擬人化)(1)
- 「かれら深き波底より」(一次創作)(1)
***