- FA『マーダーボット・ダイアリー』(9)
- おやしお(初代)(6)
- 艦船擬人化「ぼくの小さな神さま」(5)
- ペリヘリオン号(5)
- マーダーボット(5)
- こくりゅう(4)
- なるしお(3)
- シーフレンド7(3)
- 愛国丸(3)
- 氷川丸(3)
- ずいりゅう(3)
- ミンゴ/くろしお(初代)(2)
- くろしお(初代)(2)
- そうりゅう(2)
- 共同運輸会社(1)
- 郵便汽船三菱会社(1)
- ワフー(1)
- おおしお(1)
- ちはや(初代)(1)
- FA「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」(1)
- 日本郵船(1)
- 新田丸/冲鷹(1)
- 春日丸/大鷹(1)
- 橘丸(1)
- グラシン(1)
- 護国丸(1)
- 報国丸(1)
- エンタープライズ(1)
- ぶら志る丸/ぶらじる丸(1)
- アイリス(1)
- 平安丸(1)
- 高雄(1)
- うんりゅう(1)
- くろしお(2代目)(1)
- 浅間丸(1)
No.6
*
「大きいふねになりたいな」
と、友達のえい船がぽつりと洩らした。「水平線しか見えない大海原を、一人で泳いでみたくない?」
わかるよ、ともう一人のえい船が会話を繋いだ。「果てしない海を渡って、外国の綺麗な港で旗を上げてみたくない?」
「ぼくは海賊をやっつけたい!」と、さらにもう一人の別のえい船が朗々と叫んだ。それに対し、やっつけてるんじゃないんでしょ?よくわかんないけど、とまた別のえい船がつっこみ、言葉を続けた。
「ぼくは海の中でお魚とおしゃべりしながら、みんなで一緒に泳ぎたいな」この前、なんちゃらりゅうくんが、海の中は賑やかでキラキラしていて、とても素敵なところだよって言ってたんだ。
ここまで語ること四人。黙っていたぼくを、彼らはそっと見つめる。「君はなんの艦になりたい?」
「……ぼくは、……ぼくは、えい船のままがいい」
そうぽつりと言うと、みんなはええーっと驚いたように叫んだ。なんでなんで、とみんなは大合唱する。君は縁の下の力持ちのままでいいの、かっこいい写真を撮られてみたくないの、自分の名前を覚えられたくないの。
だってだって、とぼくは反論した。えい船の上で当たる風が、いちばん気持ちがいいんだもん。ぼくのその言葉に、みんなはきょとんとしている。ぼくは続けた。
「護衛艦や補助艦艇はおおきなお城みたいだ、水面のちかくで体いっぱいに風にあたれない。潜水艦はいつも海の中でひとりぼっちだし。……ぼくは知ってるよ、えい船の上で味わえる風の、いちばんの気持ちよさを」
そんなぼくの言葉に、みんなはびっくりしてただ押し黙る。そして互いに目を合わせ、さらに数秒黙った後、うんうん、そっかそっか、と頷きあい、そうだねたしかにね、と言いあった。
「じゃあぼくもえい船のままでいよう」
「ぼくもそうする」
「小さいふねも、結構楽しいもんね」
君はいい子だなあと、友達のえい船が言った。みんなはないものねだりなんだよ、とぼくは小さく呟いた。