カテゴリー: 一次創作
-
「蛇道の蛇」設定画
いきなりですが5兆年ぶりに一次創作の設定を練ったのでご審査ください 「蛇道の蛇」>「「蛇道の蛇」設定画」
-
一次創作「蛇道の蛇」
死体をめぐる話、そして共犯関係になりえなかった話。 本編 設定画1 はじめての設定集 設定画2 葬儀屋ヨハン …
-
創作漫画「かれら深き波底より」
架空の海運会社が社史を発行する話を描きたいと画策しています。 華やかなりし1920年代と海が不穏に揺れ始める3…
-
海のダイアローグ「宇品」
だいたいね、海というものに希望や未来みたいなのを見るのが嫌いなんです。とてもむしゃくしゃするんです。なんかの…
-
「銀の賽銭」
艦船の歴史×人魚の話を描いてみたい。童話「人魚姫」的な架空の世界ではなく、客船タイタニック、戦艦大和、浅間丸、…
-
創作漫画「銀の賽銭」
少年少女空想海洋奇譚集「銀の賽銭」 ふねと人間と人魚の話。 概要 1
-
創作漫画「居場所のない天国」
「居場所のない天国」(pixiv)2015年に描いた漫画でした。 その犠牲という平和の荊冠を戴き海へと没した戦…
-
ある艦への「講釈」
わたしはわが子の誕生に際して、祝福をのべるか講釈をたれるか悩んだ末に、後者を選んだ。だから生まれるおまえは、…
-
オーガスト・オルコット[監督]インタビュー◎特集「オリンピック」:架空映画批評誌『第七芸術祭』
オーガスト・オルコット[監督]インタビュー 取材・文=桜庭譲 「オリンピック」は、客船オリンピックが豪華客船と…
-
特集「オリンピック」:架空映画批評誌『第七芸術祭』
架空映画批評誌『第七芸術祭』創刊号は映画「オリンピック」特集。 処女航海で沈没したタイタニック、病院船として…
-
「架空映画批評誌『第七芸術祭』」
vol.1 特集「オリンピック」 発行人 津崎飛鳥発行 名声社 禁本誌記事転載 ******* tumblrま…