カテゴリー: 艦船擬人化
-
娘売り
1941年11月30日客船浅間丸、海軍徴用船となる。戦火の海へ。
-
先達の背中
貨客船天洋丸とその背中を追う浅間丸。浅間丸の船歴を思えば、永遠のあこがれの背中だったと思います。
-
橿原丸の夢
そして別れを告げられた貨客船橿原丸は隼鷹の空想の中の大海原へと、人々の幻想の中の大海原へと永遠の航海の旅に出る…
-
若々しい命:「永遠のいのち」第1話
第1話「若々しい命」2020年1月 氷川丸と若い恋人たち。氷川丸は横浜の山下公園にあります。 艦船擬人化>「永…
-
船舶擬人化連作漫画「永遠のいのち」
コロナ禍の海運。コロナ禍が原因で引退していくいくつかの船、後輩の客船ができる飛鳥Ⅱ、ところどころ朽ちつつも解体…
-
企業擬人化創作漫画「大脱走」
「 大脱走 」 1948年 占領下の日本郵船と戦後初の新造貨客船舞子丸の再出発のはなし。 Company &a…
-
貨客船・徴用船・特設艦船擬人化長編漫画「病院船の顛狂室」
栄華を極めた貨客船が戦火に没するまでのおはなし。 Ships Gijinka Keikan-Keikoku “…